いやぁ、辞めたかと思った(笑)
かなり近いけどね(爆)
3か月ぶりですね。三日坊主をはるかに超えました!
最近思うところがある!
あの逮捕された人の映像がよく使われて「煽り運転」の代表的に取り上げられるけど、あれは煽り運転じゃなくてただの「お騒がせ暴力運転!」
なんでそんなこと言えるのか?
煽り運転ってよくマスコミで言っているのが
・自分の意に沿わない運転に対して腹を立てる
ってのだけど、まぁ当たらずともはずれじゃないが
「煽られるのには、理由がある」
そう、煽られる方にも悪さがあるってこと!
周囲を意識せず、ただただ自分のペースで車を動かしている人。
例えば
・追い越し車線を走行車線より遅く走る人
・そこで車線変更してくるか?! とか、そこでわき道から出てきたら明らかにこちらがブレーキ踏まなきゃぶつかるだろってタイミングわかってない人
挙げればキリがない。
横断歩道で待ってる人がいるのに停まらない車(運転者)も
待ってる歩行者や、停車している側からしたら、
「なんで停まらんねんっ!」
ってのも一緒だよね!
人対車、反対車線 だから意思表示(煽り)が出来んだけ!
そう、「煽られ運転」とでも言おうか、そしてこの「煽られ運転」となる人は自分にその悪さの意識がないところが一番厄介。
前述のような「おいっ!」って行為があっても、「ごめんなさい」ってコミュニケーションが発信できてれば怒りも治まることがほとんどなんだよ!
消費税増税に託けて、
なんて、最近よく聞くが、ただモノを売りたいだけだろ!!!
そういう口車に乗っちゃだめですよ!
煽られる元を作った運転も記録されますからね(爆笑)
此処でも書いた変な女性も僕のことを煽り運転と思ってるんだろうか…
そうだとしたら
すっげー心外なんですけど!!!
あなたは「危険運転」ですから!(笑)